お腹の話2(腸)

腸活が大事をというお話を常々していますが

腸の働きは?

セロトニンやホルモンを出す場所?消化する場所?免疫力を高める場所?

それも大事ですが、「栄養を吸収する場所」

です。

細かく分解された栄養素が腸で吸収されます。

本当に神秘的な話なのですが

腸には細かいひだひだがついているのですが

その小さなひだひだに栄養素がぶつかると

剥がれ落ちその剥がれた場所に栄養分は吸収されます。


小腸て1日2日で内側が生まれ変わるといわれてます。

死んだ細胞が便として排出されるので

便の多くはこの剥がれ落ちた細胞なんです。食べ物のカスよりも多いといわれているので驚きです。


小腸がんってあまり聞かないと思いますが、がん細胞が定着する前に剥がれ落ちるから。

と言われています。

そういう意味でも腸活は大事ですよね。

どんなに高級なサプリを飲んでいても吸収できなければ意味がないですからね。

心の機嫌、身体の機嫌をとるためにも腸活は大事です。


ここでお気づきの方もいらっしゃると思いますが、腸活の為に栄養をとっても

そもそも腸が整っていなければ無駄なのでは?

と思われる方もいらっしゃいますが

腸内環境を整える為には菌活も大事ですが、蠕動運動を促す事も大事です。

そこで登場するのがインディバです。

インディバのジュール熱は細胞に振動を与え活性化させることができます。

動きが鈍くなった内臓を温熱、マッサージ効果で最高の状態へと導きます。

てっとり早く腸活するにはインディバもおすすめです。

自分の腸内環境をみながら、腸活出来る「腸活インディバ」がおすすめです。


QUINTE~カンテ~ 大阪 難波のオールハンドエステサロン

「美」からはじめる「体質改善」 古来より守られて来た「手業」を大切に そして自然の恵みを惜しみなく使い 「効果・結果」を重視した 身体の内外輝くトータルビューティーサロン

0コメント

  • 1000 / 1000