誰もが気になる毛穴の話

毛穴が気になる季節、到来。

鏡を見るたびに気になる毛穴の黒ずみや開き。

「皮脂が多いからかな?」って思っていませんか?

でも実は、気温・湿度・乾燥・食生活など、

毛穴が開く原因って一つじゃないんです。

毛穴が開くのは、体の“自然な反応”

最近、毛穴が目立ちやすくなってるな〜と感じる方。

その原因、気温と湿度かもしれません。


体は暑くなると、体温を下げるために

毛穴を開いて汗や皮脂を出すモードに入ります。

つまり、夏場はそれだけで“毛穴が開きやすい状態”なんです。

さらに、湿度が高いと汗をかきやすくなり、

汗+皮脂が混ざってベタベタに。

そこにホコリや古い角質が加わって、

酸化→角栓→黒ずみ毛穴へ一直線…。



しかも顔のTゾーンなどは、他の部位に比べて

ネバっとした皮脂が出やすいので、より詰まりやすくなります。

そもそも皮脂が増えるのはなぜ?

意外かもしれませんが、乾燥も皮脂の原因です。


肌が乾いていると、体は「水分足りてない!」と判断して、

それを補おうとして皮脂をたくさん分泌します。

結果、毛穴は開きっぱなし。


乾燥+暑さ+湿度、このトリプルパンチで

毛穴がどんどん目立ちやすくなってしまうんです。

毛穴トラブルの主な原因は?

肌の乾燥

食生活(脂質・糖質のとりすぎ)

気温上昇(体温が上がる)

湿度(汗と皮脂が出やすくなる)


これ、正直どれも日常生活で“完全に防ぐ”のは難しいですよね。

だからこそ大事なのが――

「落とすケア」が毛穴ケアの基本

毎日の洗顔や保湿ももちろん大切。


でも、毛穴に溜まった“奥の汚れ”までしっかり落とすには、

プロのサロンケアもぜひ取り入れてみてください。

当店の《毛穴エクストラクションケア》は、

皮脂をただ押し出すのではなく、

“溶かしてから”優しく取り除く設計。

男性のしつこい皮脂詰まりにも対応できるくらいしっかりと汚れを落とします。


清潔感は、肌にあらわれる。

ツルツルすべすべな肌は、

それだけで清潔感や第一印象がグッとアップします。

毛穴が気になるこの季節、


ぜひ一度、違いを体感してください。

QUINTE~カンテ~ 大阪 難波のオールハンドエステサロン

「美」からはじめる「体質改善」 古来より守られて来た「手業」を大切に そして自然の恵みを惜しみなく使い 「効果・結果」を重視した 身体の内外輝くトータルビューティーサロン

0コメント

  • 1000 / 1000