水の効能

お久しぶりです。

ブログを更新しなければなーと思いながらすごい年月が経ってしまいました。


個人的なSNSは更新しているんですけどね。笑


最近ちょっと気になる事があって

肩こりがひどい人や筋肉が固くなっている人が多いなーという事で

水についてひとつお話をしたいと思います。


筋肉って水の貯蔵庫っていう事はご存じでした?

貯蔵庫にある水が枯渇すると想像つくと思うのですが

固く干からびてしまいます。

なので水分ってとっても大事。


でも以外と水を飲むのが苦手な人がいて

お茶だったり、コーヒーだったり。。。


お茶や、コーヒーは利尿効果があるのでむしろ水分を出してしまいます。

なので飲んでほしいのは水!


じゃあどんな水がいいの?

という事ですが、基本的にお勧めは日本の水。

やっぱり日本人、慣れ親しんだ水の方が浸透力や

なじみもいいそうです。

そしてさらにこだわるならば生まれた所の水がいいらしいです。

もし産まれた所にお水があればぜひ買ってみて飲んでください。

愛着もきっと湧きますよ。


ではどれだけ飲んだ方がいいのか?

基本的によく言われるのは2、3リットル

でもそこまで飲めない!

と言ってあきらめるのではなく

水を飲む習慣をつけるという事が大事だと思います。

いずれ2,3リットル飲めるようになればいいですね。


あとは接客業でトイレが近くなるのが嫌とか理由はいろいろあると思います。

僕も実際接客中は中々いけないですからね。。。

なので行きたくなくても

接客が終わったときは行く習慣をつけてて

そしたら多少は大丈夫ですよ。

良い施術を行うには健康な身体が基本。

なので健康には気を付けたいものです。



QUINTE~カンテ~ 大阪 難波のオールハンドエステサロン

「美」からはじめる「体質改善」 古来より守られて来た「手業」を大切に そして自然の恵みを惜しみなく使い 「効果・結果」を重視した 身体の内外輝くトータルビューティーサロン

0コメント

  • 1000 / 1000